マンション ドアクローザー交換

 内装業者さんからのご依頼です。

 担当者から写真が送られてきて、色は何でもいいから納期優先で材工でやってほしいがすぐできるか?とのこと。最近、これと同じ型に良く当たる気がする…。ドアクローザーは錠前もそうですが、すべての仕様を在庫しておけません。私の車は小さいので載せるスペースないですしね。ですので割り切ってほとんどの場合で手配するようにしています。

 建材屋さんに確認したら、シルバーなら在庫有とのことでしたので送ってもらうことに。翌日の夜に訪問したのですが、現場では壁紙職人さんが作業してる。大工さんの作業がまだまだ続きそうな中の状況。そんなに急ぎじゃなかった?と思ってクロス屋さんに聞いてみると、工期が短縮されてしまってこんな時間まで作業せざるを得ない。大工さんは音が出るからもう帰ったとのこと。あぁ、ご愁傷さまです。入居が早まったとかの理由でしょうね。私もたまに食らうことがありますね!(笑)

 さて作業開始は少し遅めの時間ではありますが、ドライバー1本で大きな音もたてずに完了できますので進めていきます。既設品が派手に油漏れを起こしています。内装が終わった後にクリーニングも入るはずなので、そこまで油漏れを掃除しなくても良いのですが、たぶんハウスクリーニング屋さんも工期が短くて大変なんだろうなと思い、内側だけですが油じみが目立たなくなるようにしてきました!

 私が終わってもクロス屋さんはもう少しやっていくとのこと。お疲れさまです…。

Handyman

東京都練馬区で開業しているカギ屋&設備屋です。 カギだけではなくドアクローザーやフロアヒンジの交換、玄関や室内の扉、門扉や自動ドア、パイプスペース扉の修理や交換も承っています。 そのほか、ガスコンロ・水栓金具・換気扇などの交換工事も承っています。 お住いのことでお困りのことがあればご相談ください。

0コメント

  • 1000 / 1000